投稿日:2025年08月07日
法寿苑デイサービスでは、6月に恒例の運動会を開催しています。いつもなら「ジメジメを吹っ飛ばせ~」なんてフレーズが出る時期ですが、今年は早くも「暑さを吹っ飛ばせ~!」と聞こえてくるほどの暑さ・・・💦それでも、デイルームはエアコンのおかげで、ジメジメも暑さもなく快適運動会なのです♪
さぁ、今年も張り切って体を動かしましょう\(^o^)/
まずは紅白チームに分かれたスタッフによる選手宣誓(^^)
運動会といえば、まずは、玉入れ♪
勢い良く投げたり、力を加減して投げたり、入れたい一心で思わず腰を浮かせる様子も見られました。
お次は、物送りゲーム
ジャージの上下、帽子、変装眼鏡を1つずつ隣りの方に手渡して送っていき、ゴールで待ち構えた職員が全てを身に付け、早く着がえ終えたチームの勝ちですっ♪
両チーム共にテンポよくお隣さんへ渡していき・・・・僅差で白組の勝ちとなりました。
勝った白チームのジャージ姿スタッフ。ハイタッチで喜びを分かち合います(笑)
こちらは、陣取りゲーム
1人1個輪の中に自分のチームの色のボールを転がして入れるゲーム。力加減が難しく、近くから狙って真剣な表情で取り組まれました(^^)
勝ったチームにはメダルが配られ、大喜びですっ\(^o^)/
白熱したゲームにスタッフも応援に力が入ります(笑)
普段見られないスタッフの応援コールに、利用者様も手を叩いて喜んで下さり、チーム一丸となっていつも以上に力を発揮されたのではないでしょうか♪
利用者様同士が協力してゲームを行ったり、体を動かしながら親睦を図る初夏の大運動会。いつも以上に笑顔あふれる楽しい時間を過ごしていただきました(^^)