採用情報

当法人では、心をこめた援助サービスを提供し、皆さまの信頼と期待に応えるホームの職員を募集しています。

経験はないけれど福祉の仕事に興味がある方、資格を生かして福祉の職場で働きたい方、パートなら就業できる方など大歓迎です。私たちと一緒に働いてみませんか?

先輩職員紹介はこちらから NEW!

現役スタッフのご紹介をしております。

 

●職種

介護職員 《正規、非正規》 4名

看護師      《正規、非正規》 3名

夜勤専門介護職員 《非正規》  ※Wワークの方大歓迎!

介護支援専門員 (香色苑) 《正規》    

管理栄養士 (香色苑) 《正規》   

●勤務条件

介護職員 正規

  • 勤務時間
    普通勤務  9:00~18:00
    早出勤務  7:00~16:00 
    夜勤について
       弘恩苑・香色苑 夜勤Ⅰ  15:30~0:30
               夜勤II   0:30~9:30 
       法寿苑       遅出勤務 13:00~22:00
               夜勤   22:00~翌朝7:00 
  • 休 日  年間107日  月9日(2月は8日) ※曜日は勤務表による
  • 有給休暇 初年度 10日 最大40日(前年度繰越分含む)

看護職員 正規

  • 勤務時間  普通勤務 9:00~18:00
  • 休 日   年間107日   月9日(2月は8日) ※曜日は勤務表による
  • 有給休暇  初年度 10日 最大40日(前年度繰越分含む)

介護支援専門員 正規

  • 勤務時間  普通勤務 8:30~17:30
  • 休 日   年間107日   月9日(2月は8日) ※曜日は勤務表による
  • 有給休暇  初年度 10日 最大40日(前年度繰越分含む)

管理栄養士 正規

  • 勤務時間  普通勤務 9:00~18:00
  • 休 日   年間107日   月9日(2月は8日) ※曜日は勤務表による
  • 有給休暇  初年度 10日 最大40日(前年度繰越分含む)

介護職員・看護職員・夜勤専門介護職員 非正規・管理栄養士(香色苑)

ご相談に応じます。

●給与

介護職員・看護職員・介護支援専門員・管理栄養士 正規

    • 基本給 ※給与支給例参照
          介護職員 155,200円~198,400円
          看護職員 206,400円~241,400円
          介護支援専門員 163,400円~198,400円
          管理栄養士 174,600~187,500
    • 諸手当 扶養手当(規程により配偶者14,000円、子5,000円)
          通勤手当(規程により2km以上2,600円~)
          住居手当
          夜勤手当(特養介護職員のみ22:00~5:00まで1時間720円)
          処遇改善手当(介護職員のみ条件により10,000円~30,000円)
          処遇支援手当(条件により4,000円)
          資格手当(准看護士10,000円、看護師15,000円、介護支援専門員15,000円
               管理栄養士10,000円)
       
    • 賞 与 介護職員 年2回 
          看護職員 年2回 
          介護支援専門員 年2回 
          管理栄養士 年2回 
          別途、特定処遇改善一時金あり
    • 昇 給 年1回
    • 退職金制度あり
    • 加入保険制度 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険

【給与支給例】
 ・特養介護職員2年目(高卒中途採用・資格なし)
   基本給160,500円+処遇改善手当10,000円+処遇支援手当4,000円+夜勤手当20,160円
   =総支給額:194,660円

 ・特養介護職員4年目(専門学校卒新規採用・介護福祉士資格あり)
   基本給169,800円+処遇改善手当20,000円+処遇支援手当4,000円+夜勤手当20,160円
   =総支給額:213,960円

介護職員 非正規

〈時給〉    940円
〈日給〉 7,520円
 ※上記の他に勤務条件により処遇改善手当(月額・上限15,000円)を支給

看護職員 非正規

〈時給〉  1,200円

夜勤専門介護職員 非正規 ※Wワークの方大歓迎!

  〈時給〉  940円
  〈諸手当〉 夜勤手当 720円(1時間につき)
        処遇改善手当 2,010円(1週間に1回出勤の場合1ヶ月あたり※資格あり)
        処遇支援手当 800円(1週間に1回出勤の場合1ヶ月あたり)

【給与支給例】
 ・特養夜勤専門介護職員(週1回夜勤勤務)
   賃金37,600円+処遇改善手当2,010円+処遇支援手当800円+夜勤手当25,200円
   =総支給額:65,610円

●職務内容

介護職員

 資格は問いません。(介護福祉士資格があればなお良い)
 施設入居者及び利用者の食事・入浴・排泄・移動など生活全般の自立援助。

看護職員  看護師資格(正看護師及び准看護師)

 施設入居者及び利用者の健康管理及び医療業務。
 医療との連携による利用者の支援。

介護支援専門員

 施設入居者及び利用者の介護支援専門員の資格に基づく支援業務。

夜勤専門介護職員  

 介護福祉士、看護師、准看護師資格を有する方、または特養施設で夜勤経験のある方

管理栄養士(香色苑)  

 施設における利用者に対する管理栄養士業務全般。
 献立作成、栄養マネジメントに関する業務、食材及び物品の発注 等

●待遇
  • 資格取得一時金 50,000円支給
    (介護福祉士、介護支援専門員、看護師、管理栄養士 資格)
  • 育児休業取得者 令和3年度 10名
●応募
  • まずは、お気軽にお電話ください。
  • 応募される方は履歴書(写真貼付)を提出してください。
  • 見学・訪問を希望される方は事前に電話連絡のうえお越しください。
===== 問い合わせ先(書類提出先) =====
〒761-0321  高松市前田西町683番地7
社会福祉法人 弘善会 法人本部 TEL 087-847-9551
担当: 村松、古本

 


TOP