
投稿日:2017年12月11日
スタッフの山本です。
寒いですね~っ。
温暖なうどん県の住民は、この黒ずんだ雲を見ただけで、もうダメです~っ!
いつも、青い空ばかりを見てるんです~っ!(泣)
ご利用者の服の重ね着が、ハンパなくなってきました(笑)
そんなこんなの我がデイサービス。
温かいおやつを作って、ホクホク食べようではありませんか♪
担当は、チャッキリ娘のTスタッフ(笑)
「はいはいはい~っ、はりきって作っちゃいますよぉ~っ!」
おやつ作りに参加のみなさん、慣れた手つきでエプロンを着けて・・・・。
さあ~っ、やる気マンマンですよ~っ♪
材料その①。
はいっ、何を作るんでしょ~うかっ!?
これ見て、「あっ、タコ焼き~っ。」
と思った、そこのあなた。
ブッブーーー♪♪
不正解です(笑)
゛タコ焼き゛ではなく、゛ソーセージ焼き゛でした~っ♪
さあ~っ♥
焼いていきましょう~っ。
さすが、関西圏のうどん県人。
上手にクルクルと丸めていきます。
あれあれ??
うふふふふ♪
いい香りに誘われて、男性陣が集まってきましたよ~。
はいっ!
めちゃくちゃ美味しそうな゛ソーセージ焼き゛の出来上がり♥
あつあつのうちに、さあ、みなさん召し上がれ。
「美味しそうやねぇ、頂きます~っ♪」
と、満面の笑顔のUさん。
「はふはふ、あつあつっ、あついで~っ。」
と、Uさん。
「手作りは、いいねぇ。食べるで、撮ってよ~っ。」
と、カメラマンに声をかけて下さったのはUさん。
少食なUさんですが、
「みんなと食べると美味しくて食べれるわ。」
と、おっしゃって・・・・。
ほくほく身体も温まったおやつタイムでした♥
投稿日:2017年12月09日
スタッフの山本です。
ベテラン主婦の女性利用者と一緒に、男性ご利用者もタオルたたみを手伝って下さいます♪
こちらも、ソファでのんびりされていたのに、
「大変やろ~、手伝おうか?」
と、スタッフに声をかけて下さいまして・・・。
やっ、やさしい!
涙がちょちょ切れますっっ。
そんなこんなの我がデイサービス。
色々な場所で、クリスマス準備に大忙しですよ。
こちらのコーナーでは、何をされているんですか?
Mさん、サンタのイラストに色付けです。
ご利用になって初めての色付けです♪
Uさんは、モールをクルクル巻いて・・・
キャンデーの飾り作りに熱中です。
こちらのコーナーでは、何をされているんでしょうか。
Iさんは、黄色の花紙をクルクルと丸めて・・・
Tさんは、赤い画用紙を折り折り・・・・・。
そして、Mさんは、その画用紙を組み立てて・・・。
見事に、作業が分担化されて、ベルトコンベアー式に出来上がっていきます。
ここまで出来ると、もうお分かりでしょう~。
クリスマスと言えば、これっ!
゛ポインセチア゛の完成ですっっ♥
この前まで、柿が実っていた木が、この通りっ!
立派でステキなクリスマスツリーになりました~っ!!
投稿日:2017年12月05日
スタッフ谷本です。
ここ、うどん県では、送迎時に、あちらこちらのお家に
柿が干してあるのをよく見かけます。(うどんだけじゃない香川県!)
この寒風にさらされて、どんどん甘くなっているんでしょうね!!
さて、我がデイサービスでも、そんな季節を感じていただこうと、
干し柿の切り絵を楽しみましたよ(*^_^*)
原本はこちら。これを、柿色の折り紙にコピーして、
準備オッケイです!!
線に沿ってハサミでチョキチョキ。。。
細かいところも、みなさん丁寧に切っていきます。
通りすがりのEさん。
「何がでっきょんな~??」と興味深々なご様子。
すかさず、近くにいたスタッフが
「さ、椅子をどうぞ~✿」笑 、と駆け寄ります(*^_^*)
さいごに、色紙を広げたら~・・・・・
はいっ、たくさんの干し柿の出来上がり♪
廊下に吊るして・・・・
甘くなるのを待ちましょう~(笑)
投稿日:2017年12月01日
スタッフの山本です。
とうとう12月に突入ですよ~っ、あと今年も一ヶ月ですっ!!
こうなると、何も用事がなくても、なんとなく気忙しい気分になりますね~。
我がデイサービスの活動もクリスマスの飾りやら、なんやら、作品作りが目白押しです。
12月のカレンダー作りの話題を忘れていました~っ(汗)
今回、クリスマス感をさりげなく演出したイラストです♪
暖かそうな暖炉の前に、プレゼントでしょうか、大きなリボンを付けたクマのぬいぐるみが置いてあります。
幸せ感があふれてます♥
お一人ずつにセットされた材料も完璧です、さあ作りますぞっっ!
「がんばって作ってるとこ、撮っといてなぁ♪」
と、リクエストしてくださったTさん、
いい笑顔撮れましたよ~♪
こちらは、Aさん。
カメラを向けている事にも気が付かないくらいに集中!!しておりますっ。
こちらのクマさんは、ピンク色で♥ラブリー♥ですね~っ。
ピンクのクマさんにされたのは、Mさん。
「うふふ、可愛いでしょう~♪」
と、にっこり。
ライトブルーのくまさんで仕上げたEさん、お部屋に飾ってくださいね♥
「私も可愛く出来たでしょ~♪」
と、ピースサインのUさん。
は~い!♥とても可愛く出来てます~っ!♥♥
12月は、ラブリーでハートフルなカレンダーが、みなさんのお部屋を彩ります♪
投稿日:2017年11月29日
スタッフの山本です。
11月もあと1日を残してもう12月、街はすっかりクリスマスモード一色です。
我がデイサービスも、負けじとクリスマスモードに突入しましょう~。
ゲームや作品作りで、その季節々を感じて頂けたら・・・・・と、
クリスマスリース作りです♪
見本のクリスマスリース、その①
定番の、クリスマスカラーです♪
見本のクリスマスリース、その②
ホワイト&シルバーで大人っぽく♥
材料もバッチリ♥
ご自分の思い通りのリースを作っていきましょう~。
まず、お好きな幅で、画用紙をチョキチョキ♪
ちょっと太めが良いようです。
くるりと丸めて・・・
さあ~、ここから楽しい飾りつけです♪♪
和気あいあいと言うよりも、みなさん、真剣!黙々と作業中です(笑)
「ワシは金と、赤を交互に飾るわの♪」
良い感じですよ、Yさん♥
「私、こんなにたくさん飾ってるけど、ええんやろ~?!」
(笑)はい、お好きにどうぞTさん♪
Tさんよりも、キラキラなリースを作ってらっしゃる方もいますから~っ♥(笑)
たくさんのリースがこの通り出来ました♥
玄関や、お部屋に飾ってクリスマスを楽しんで下さいね♪


