投稿日:2018年03月23日

スタッフ谷本です。

 

日差しが温かくなってきましたね。

花粉症のスタッフは毎日、目を腫らしながら

頑張っております!! 涙

 

さて、先日、4月のカレンダー作りしましたよ。

見本

こちら見本です(*^_^*)

桜の花が満開ですっっっ!!!

木の色塗り

まずは、木の幹の色塗りです。

樹齢何年でしょうか~。太い幹ですね。

花びら

木の色塗りが終わると、可愛い花びらの登場です✿

花びらをはる

Kさん、丁寧に貼っておられます。

真剣に作業しているところですが、、、

「昔は、どこにお花見行ってたんですか?」と

お聞きすると、、、

昔話し

「昔は、親と一緒に近くの神社に

お花見に行っとったなぁ~~~~。」

、と笑顔で応えて下さいました(*^_^*)

貼る

皆さん、桜の花びらを、ひたすら

ぺタぺタぺタ。。。。。。。。。

花びら

ペタペタ。。。。。

 

満開にすべく、集中して貼っています!!

完成

Eさん、完成です~~~(*^_^*)

「わしのは、うば桜やから、散っていっきょるわ~。」

、と冗談交じりに作品を見せてくれました。

桜

皆さん、思い思いの桜の木が

完成しました~~~~✿(*^_^*)✿

 

我が弘恩苑の桜は、というと、、、、

デイの桜

うどん県の開花宣言を待たずに、すでに咲き出しています。

 

満開になる日が楽しみです(*^_^*)

投稿日:2018年03月17日

スタッフの山本です。

 

太陽

 

ご利用者をご自宅までお送りする時、車を運転しながら(ああ~、陽が長くなったなぁ・・。)

と、感じるようになってきました。

 

こんな時は、ご利用者のNさんにすぐさま聞くんです。

 

「Nさん、今日の日の入りは何時ですか?」

「おうっ、6時06分じゃっ。」

 

Nさん、毎日の日の出・日の入りの時刻をいつもぜ~んぶ把握されているんです♪

 

そんなこんなの我がデイサービス。

今日も、元気にワイワイと活動しております♪

 

 

準備中

 

こちら、Aスタッフ。

何やら作業中です。

 

「Aスタッフ~っ、何しているんですか~?」

 

ゲームの材料

 

「あ、これなっ。ウエディングドレスの花嫁さんっ。ゲームで使うよっ♪」

 

なるほど、陽も長くなってくると気持もウキウキ♥

春になると、恋もして~ウエディングですか~っ。

 

と、いうことで、本日のゲームは、✿祝✿ウエディングゲームですっっ!

 

たくさんの参加

 

今日も、たくさんの方にご参加いただきました♪

ヴァージンロード?

 

長いヴァージンロード(笑)の先に、先ほどの花嫁さんが立ってます。

 

足で、ヴァージンロードをたぐりよせて、早く花嫁さんを入場させた方が勝ち! ですねっ。

 

説明

 

Kさんと、Mさんの対戦ですっ。

 

「ご両家の皆さま、おめでとうございま~す!」

で、スタートですっ!

 

足でたぐりよせて~っ

 

お二人とも、はやいはやいっ!

足でたぐって~っ!ガンバレガンバレ~っ!

 

花嫁こけると・・

 

花嫁こけると、スタッフもこけるっ(笑)

 

 

Kさんの勝利

 

その間に、Kさん逆転で、勝ち~っ♪

 

ゲーム

 

中盤に入り、ゲームも佳境に入ってまいりましたっ!!

スタッフの動きも、ハンパなくなっております~っ!(笑)

 

こける

こけるっ!

 

飛ぶ

飛ぶっ!!

 

そして、

みんなで・・

 

皆で、ズコーーーーーーっ!!

 

最後までもつんでしょうかねぇ~・・・・(笑)

投稿日:2018年03月13日

スタッフ谷本です。

 

日差しが少しずつ暖かくなってきましたね。

暖かくなってくると、

出てくるのが、、、つ・く・し ですね。

 

、ということで、先日のいきいきサークルにて、

つくしの色彩画をしましたよ!!

つくし

原紙はこちら♥

 

皆さんにお声をかけると、

「懐かしいなあ~。」、と

集まってきてくださいました(*^_^*)

真剣

Iさん、色鉛筆で真剣に塗っておられます。

真剣

Yさんは、さらさら~っと、筆を走らせます。

真剣

Nさん、目を凝らしながら、丁寧に塗っておられます。

 

「♪♪♪~」  真剣な空気の中、あちらから、音楽が。。。

夫婦

Kご夫婦が、「さざんかの宿」を

歌ってらっしゃいます~♪

優しい歌声で癒されます(#^.^#)

真剣

優しいBGMを背に、

皆さん筆が進んでますね~~~~。

声掛け

Yさん、スタッフと相談中のご様子。。。

「ここ、何色がええかなあ?」

「つくしの先は、どんな色やったかなあ。」

など、会話も弾みます(#^.^#)

完成

たくさんの色を重ね、

Yさん、ステキな作品が完成しました!!

声掛け

Nさんに、「丁寧に塗れてますねっ。」と

お声掛けすると、、、

笑顔

「あはっっ♥ そうかなあ~。」、と

照れながら、喜んでくださいました。

壁に飾る

皆さん、それぞれの「つくし」が

完成しました!!!

また一歩、春が近くなった気がします✿✿✿

 

一方、カラオケの方は、、、

カラオケ

Gさんが、「北国の春」熱唱中でした!(^^)!

あちこちから「春」を感じた

ひとときでした~~~~(*^_^*)

投稿日:2018年03月08日

スタッフの山本です。

 

時間は、午後16時過ぎ・・・・。

 

Tスタッフ♪

 

「こんなん出ましたけどーーっ♥」

Tスタッフの登場です!

 

帰る直前まで、なにかしらやってる我がデイサービスです♪

 

男性もほらっ!

 

今日は、♪あんたがったどっこさ 肥後さ、熊本さ♪

で、身体を動かすんですねっ。

 

「男性陣っ!!じっとしとったらいけませんよ~っ!」

「一緒に動きますよ~っ!」

 

恥ずかしがり屋の男性陣に、よいしょっ!と声をかけます。

 

こうやって~♪

 

唄に合わせての振り付けを、ゆっくりと繰り返し説明します。

 

さあ~、やってみましょうか~♬

 

♪ ~チャンチャ チャンチャ チャン チャ ~♪

手を頭~♪

 

最後に、手をあたま~っ♪

はいっ!!

♪ ~チャンチャ チャンチャ チャン チャ ~♪

 

チームワーク満点

 

こちら、見事なチームワークっっ(驚)!!

 

笑ったわ~

 

「いや~っ、アハハハハ!」

お帰りの直前まで、笑いっぱなしのみなさんでした~っ♪

投稿日:2018年03月05日

スタッフ谷本です。

 

先日、デイサービスの駐車場の一角に、

梅がひっそりと咲いていたので、

Eさんと散歩がてら、

摘みに行ってきました✿

 

その梅の枝を花瓶にさしていただき、

一緒に眺めていた時・・・

Tスタッフが、「Eさん、ここで一句いかがですか?」

、何気にお願いすると、

考え中

 

少し、「う~~~ん。。。」と

考えたあと、すぐに一句披露してくれました!!

俳句

 

「歳重ね 幸せを摘む 苑の梅」

 

・・・なんて素敵な句でしょうか~~~(*^_^*)!!!

こちらまで、とっても幸せな気持ちになりました。

 

さて、もう一つ。

3月の初旬、あるお二人の

誕生会がありました(*^_^*)

 

 

Nスタッフの、

「本日がお誕生日の方はいらっしゃいますか?」の声に、

挙手

 

「は~~~い♥」

Uさんが、気持ちよく手を挙げてくださいました。

 

移動ちゅう

 

そして、もうひと方、、、

紳士なKさんも、Yスタッフのエスコートにて、

誕生席へ移動しています。

紹介

 

皆さんに紹介されると、

頭をかき、少し恥ずかしそうなKさんです。(*^_^*)

ケーキ

 

奥の冷蔵庫から、

Yスタッフが、ケーキを運んできましたよ (笑)

 

御歳を一つ重ねるということで、

火がついた、ろうそくを一本、

ケーキ

 

「ふぅ~~~~~っ!!」と

吹き消していただきました!(^^)!

拍手

 

周りの皆さんからの、

暖かい拍手と、お祝いの歌で、

幸せにに包まれた誕生会になりました。

写真

写真

 

こちら、写真立てのプレゼントです♥

スタッフとの笑顔いっぱいの写真が入っています。

また一年、元気に笑顔で過ごせますように!!!