
投稿日:2017年07月03日
スタッフの山本です。
ついこの前、お正月だったような気がするのに、あっと言う間に半年終わってしまいました。
7月ですっっ!
響きだけでも、なんだか楽しくなってきます。
そして、今日もデイサービスの一日がスタートしました♪
送迎の車が、ご利用者を乗せて次々と帰ってきます。
テーブルには、季節の花が、きれいに飾られています。
これも、゛かしわばアジサイ゛という名のアジサイだ、そうです。
お一人お二人と、今日も「おはよ~。」と、来苑されてらっしゃいます。
ウェルカムお菓子と、お茶で一服して頂いたら、健康チェックです。
「血圧と体温を計りますよ~。」
「お変わりありませんか?」
「あのね、昨日の事なんやけど~・・。」
「はい、どうされましたか?」
体調の事、家族の事、気になることは何でもお聴きしますよ。
本日のご利用者がみなさん到着されました!
それでは、朝のあいさつです♪
「おはよ~ございま~すっっ!!」
「今日はとっても良い天気ですね~っっ!」
Aスタッフが、昼食のメニューや、本日の催し物など、一日の説明をします。
そして。。。。。。
「今日も一日、よろしくおねがいっしっまぁ~~っすっっ!!」
この人。。。。。。
このテンションで、今日一日もつんでしょうか・・・(笑)
投稿日:2017年06月29日
スタッフの山本です。
梅雨真っ只中で、まとわりつくこの空気が、なんとも気持ち悪い今日この頃です。
我がデイサービスは、季節を一歩先に進めましょう~!!
カモメがスイ~~っ♪
Y現場監督が、
「おお、その辺でええんちゃう?」
と、バランスの良い配置を考えて下さり・・・・
ドーーーーン!
サマーーー♪♪
夏の玄関に早変わりですっっ!
そんなこんなの我がデイサービス。
本日の昼食は、特別企画ですっ。
おうどん御膳に付いてくる天ぷらを、ご自分でお好みチョイスして頂きます♪
「あら~、選んでいいの?」
「どれにしようか、迷うけど・・・。」
と、嬉しそうに悩んで決めてらっしゃいます。
さあ~、うどん屋゛弘恩゛開店ですっっ!
熱々の天ぷらも、ただ今、到着しましたっっ♪
そのままの熱々を提供すべく、急いで準備開始~っっ。
ご注文通りに天ぷらを配膳しますよ~、
Y看護師、ちゃんと出来てますか~?!
「は~い♥完璧で~すっ♥」
「あら、お御馳走ねぇ~。」
と、Kさん。
どうぞ、お召し上がり下さいっ。
「大きいカボチャやわぁ~♥」
と、ピースのFさん。
大きな天ぷらですが、
「じゃあ~食べるでぇ~。」
口いっぱいにほうばって・・・・・♪
「モグモグ・・・う~ん。」
「たまらんわぁ~♥♥」
な、Tさんです(笑)。
「自分で好きなん選べるんは嬉しいな。」
と、お好きな天ぷらを口にほうばりながら、みなさん口ぐちにおっしゃっていました。
投稿日:2017年06月28日
スタッフの山本です。
やっと梅雨らしい天気になってきました。
激しい湿気で、髪の毛がボワボワッと、広がってしまいます。
そんなこんなの我がデイサービス。
本日のゲームは、
゛春の田植えゲーム゛ですっっ。
さあ、今から、田んぼに出て働いていただきましょう~っ(笑)
その前に、ケガなどないよう準備体操です♪
こちらが、今日働いて頂く、田んぼです(笑)
Dスタッフが、田植えの方法を説明して・・。
さあ~っ、やってみましょう~っ!
Hさんと、Uさんの゛田んぼ、早植え合戦゛ですっ。
「よ~い、スッタートッ!!」
順調に、一苗ずつ植えていかれるHさん。
「私は上の段から植えていくわ~っ」
と、Uさん。
順調に田植えが完成したら、なぜか
「全部抜いてくださ~いっ!!」
のルール。
田植えゲームで、全部゛苗を抜く゛って・・・・そんなひどいルール・・・(汗)
いいんですっ、抜くんですっっ!
全部植えたら、はいっ、抜いてくださ~い!!
「頑張って抜いてんで~っ!」
と、Uさん。
負けじと、Hさんも急いで抜いていきますっ。
「いぇ~い、やったぁ~っ♪」
ほんの少しの差で、Uさんの田植えが早かった!
Uさんの勝ち~~っ!!
その後も、みなさん次々に、田植え作業に汗を流されて・・・(笑)
おつかれさま~!な、ゲームでしたっ♪
投稿日:2017年06月26日
スタッフの山本です。
暑いのか、寒いのか、、、、。
よく分からない気候です。
「ひざ掛け取って~。」
と、おっしゃるご利用者がおられれば、
「暑いわぁ~。このお茶に、氷いっぱい入れて来て~。」
と、ひたいに汗をにじませながら訴える、ご利用者がおられたり・・・。
これぞ、個人差!!
さあ、そんなことより我がデイサービス。
今週の作品コーナーは。。。。。
ジャーーン!!
手作り感あふれるフォトスタンド♥
いわゆる゛写真立て゛ですっ。
材料も、準備万端♪
さあ、作っていきましょう~っ。
スタッフ手作りの段ボールで作った
真っ白い台紙。
これに・・・。
ご自分で、好きな形と色のスパンコールを選びます。
配置を考えて貼っていきますよ♪
「ちょっと、ここ、寂しいかなぁ~・・。」
バランス良く貼っていくSさん。
手先の不器用なAスタッフも、「これ、楽しいね~♪」と、Nさんのサポートに真剣ですっ(笑)
さあ、組み立てていきますよ。
普段、おしゃべりしなくても、ほら♪
作品作りを通して、
「ここ、こうするとええんよ~。」
「あ、そうなん、ありがとでぇ~。」
友達の輪が、どんどん広がっています。
マスキングテープで縁取りして・・・・・。
最後にストッパーを取り付けたら、
完成ですっっ!!
結構あっと言う間に出来て、
「もう持って帰れるの?!うれしい~♥」
と、満面の笑顔のUさん。
「写真入れて、部屋に飾るわ~♪」と、Sさん・Tさん。
センス良く飾りつけされて、ステキな作品が完成したMさん。
みなさんの、ステキな思い出の写真を入れて、お部屋に置いて下さると嬉しいですっ♪
投稿日:2017年06月22日
スタッフの山本です。
毎日、デイサービスで楽しい時間を過ごしていただき、ご利用者の笑顔をそのままお家までお送りしています。
送迎中、車の中で、
「朝早くから遅くまで、ほんまご苦労やなぁ~。」
「送りから帰ったら、すぐに帰れるんな~?」
と、なんとも優しい言葉をかけて頂くことがよくあります。
送迎から帰ったら。。。。。。、
こんな事してます。
こんな事してますっ。
そして、こんな事してますっっ。
って、画用紙を切ってばっかり~っ!!(笑)
で、
こんなん作ってます♪
これは、また後日、ご利用者のみなさんと一緒に作る、作品の材料なんです。
スタッフは日々、ご利用者が楽しく活き活きとデイサービスで過ごして頂けるよう、こんな準備を密かにやっております♥
そして、みなさんの生き生きとした笑顔で、私たちもまた一緒に笑顔で頑張れるんです。
さぁ、明日も元気にお迎えに行きますよぉ~っ♪