投稿日:2017年03月02日

スタッフの山本です。

 

3月になりまして、

ゲーム考案チーム、Yスタッフの作業も急ピッチですすめられております。

急ピッチ

ゲームのコマ、ひな人形たちの出来上がり♪

ゲームで倒されるひな人形も

 

さあっ、ゲームの名前は~~、、、、、

 

「グラグラひな祭りゲーーーム~っ!!」

乗せる

グラグラ台の上に、ひな人形を一体ずつ乗せていきますよ。

おとさないように・・・

Oさん、落とさないように・・・そ~っと、そ~っと・・ですよ・・・。

 

真剣

こちらもOさん。

真剣そのもの、集中しております。

全部乗って

なんと、すべてのお雛様がグラグラ台の上にしっかり収まって、お二人で、バンザイ!引き分けですっ。

熱戦をみる

観客席からも「すごいのぅ~っ♥」

と、歓声があがっております!

 

さあ、お次は、TさんとKさんの対戦ですよ~っ。

むずかしい

Tさん、

「あかん~っ、手がふるえるわぁ~っっ!」

 

たっ、倒れる~!

そんなこんななうちに~・・・、

グラグラグラグラ~~~~っ!!

 

「うわぁぁぁぁ~っ!」

スタッフの眼も大開きっっ(笑)

 

グラグラ台が倒れてしまって、Kさんの勝利~っ!

かちました。

「はいっ、勝ちました♥」

と、ニッコリなKさんでした。

投稿日:2017年03月01日

スタッフの山本です。

 

気がつけば、3月です。

新しいゲームを、゛考案チーム゛が考えている頃・・・・・・・、

 

最終段階に入った先日の、2月のゲームは凄い変化をとげていましたっ!

 

鬼、そのもの

身体が付いた鬼(笑)

 

どうやら、鬼の口の中に、恵方巻きを放り込むルールのようです。

 

なるほど、

゛恵方巻き奪って来やしたぜゲーム゛と、゛豆まきゲーム゛の合体ですっ!!

一緒にタイミングをあわせますよ。

現在、劣勢の゛Tチーム゛。

 

お互いの息を合わせて、、、

「せ~のっ、で行きますよ~。」

「ほい、きた。」

ねらって~

「せ~~~のっっ!!!」

せーので投げる

「とぉ~りゃあああ~!」

 

勢いよく、恵方巻きが宙を飛んで口の中へ~っっ!!

はずれてアチャ~

入らず~っ(泣)

勝った、負けた~

勝利を喜びバンザイの、Tスタッフ。

勝利の握手

勝利の握手

仲間と喜びを分かち合っております♪

 

 

その間、

あ~ぞんねん

敗者チームの仲間たちは、抱き合って悲しみを分かち合うのでありました~っ(笑)

 

さあ、3月に入った今日からはどんなゲームや作品作りがあるのか、こうご期待!!

投稿日:2017年02月28日

スタッフの山本です。

 

寒かったり、暖かかったり・・・・。

こうやって、季節は移りかわって行くのですね・・・・・。

 

なんて、今日も我がデイサービス、情緒豊かに活動中でございます!!

 

今月のカレンダー作成は、

ジャジャジャーーーーン!

カエルのカレンター

土の中から、カエルたちが出てきたよ~っ♥

というイラストです。

 

さあはじめましょう

さあ~、さっそく始めましょう。

カレンダー原本

みなさんに配られたのは、これ。

この原本に色着けして、タンポポを飾っていきますよ。

色塗り

色塗り

みなさん、思い思いに色をのせていってます。

色塗り

・・・・・・・・・・・・・・、

 

「Uさん~っ。」

何~?

「あら、やだ~っ、撮ってたんなぁ~っ♥♥」

 

そんなこんなで、作成時間30分弱。

 

出来たよ~

カワイイ春のカレンダーが完成しました♪

 

しばらくお預かりして、のりを乾かした後、みなさんにお渡しします。

はいどうぞ

「出来ましたよ~。」

「あんらぁ、ありがと~♥」

 

良い出来栄えや

お茶タイムに、じっくりと出来栄えを確認し、満足そうなUさんでした~。

 

投稿日:2017年02月24日

スタッフ谷本です。

2月も後半。昔から”2月は逃げる”といいますが、本当ですねっっ。

まだまだ寒いですが、デイサービスでは、楽しい活動がもりだくさんですよ!!

 

さて、こちらは以前から、こつこつと作っていた壁画アート★

風車

一枚一枚の風車をパッチワークのように繋ぎ合わせて貼っていきます!!

カメラ目線

スタッフT、自ら貼っておりますよ~~。カメラ目線で失礼します(*^_^*)

配置

全体の配色を考えながら貼っていくのですが、結構むずかしいっっ。。。。。。。。。う~ん。。。と悩み中です。

 

それでも、何とか完成です~~~!!

壁画アート

白い壁が一気に華やかになりました♥♥♥

 

作って下さったご利用者も、廊下を通る時に、「うわ~、キレイやなあ~。」と眺めてらっしゃいました。皆さんの力が合わさって大作アートが出来上がりました!!

 

投稿日:2017年02月22日

スタッフ谷本です。

春が待ち遠しい今日この頃。。。

ニュースでも桜の開花予想が出ていました!!

 

四国は平年並み~やや遅めだそうで、3月の末ごろになりそうです✿✿✿

 

我がデイサービスでは、一足早く、春を感じていただこう!!、ということで、

可愛いお花の壁飾りをつくりましたよ~!(^^)!

材料はこちら。色とりどりの花紙を使います。

材料

職員が見本を持ちながら説明中です。皆さん真剣に聞いてらっしゃいます!!

説明中

見本は桜と菜の花をイメージをしていますが、皆さんには春をイメージして、自由に作っていただきます。

ピンクにっこり

「私は桜がいいからピンクにしようかな~。」と花紙を丸めるSさん。

作業

Tさんは、赤やオレンジの花紙を細かく丸めて、、、

作品

こんな素敵な作品になりましたよ!!  レースみたいに綺麗ですね!!

完成

Tさんは、水色の空が印象的な春らしい作品が完成しました~!!

「はよ、温かくなってほしいなぁ」「桜が咲くんが待ち遠しいなぁ」と、Tさん。

 

皆さんと、春を楽しみに待ちたいと思います~✿