
投稿日:2016年10月29日
スタッフの山本です。
プロ野球の゛日本一゛を決める対決が、熱戦につぐ熱戦で、目が離せません。
今宵は真っ赤に染められたスタジアムで、また゛神ってる゛試合を見せてくれるのでしょうか。
「プロ野球と言えば、゛川上哲治゛やねぇ~・・・。」な、我がデイサービス、
本日もパワフルに活動中でございます!!
今週は、来月のカレンダー作りです。
11月のイラストは、紅葉・・・落ち葉・・・旅行・・・・柿・・・・・・、
う~ん・・、どれも以前にやった事あるなぁ・・・。
と、言う事で、今回は゛酉の市゛を題材にしてみました。
こんな感じですっ!
酉の市に馴染みのない、゛うどん県のご利用者゛でしたが、゛縁起の良い熊手゛の説明に、ノリノリで作成開始ですっっ。
熊手を彩る縁起の良い部品も、準備万端。
さあ、飾りますよぉ~っ!
「どこに貼ったらエエんな??」
バランスをご自分で考えて配置して頂きます。
迷ったら、スタッフと相談しながら、それぞれに作品を組み立てて、完成間近です。
「うまいこと出来たわぁ~。」
と、満足げなUさんです。
投稿日:2016年10月28日
お久しぶりです!!スタッフの大路です!
皆様、元気でお過ごしでしょうか?私は御陰様で元気です。
池の白鳥が戻ってきました!最近は風邪が流行っておりますので、栄養をしっかりと摂ってボ〇・ディランでも聞きながら、ゆったりと過ごして頂きたいと思っています (^_^)/
今回は、趣味活動にて菊の置物作りに挑戦され熱心に作られていました。
その様子を是非ご覧下さい!
「これは、ここを切りましょう。」「あっそう、そうなんやありがとう。」 😆
菊の花びら部分を、丁寧に細かく切られていました。完成が楽しみですね。
「見て見て~。」職員も驚くほど綺麗に素早く切っております!
どうでしょうか、皆さん!可愛らしい菊が出来ましたね。
また次回も皆様お楽しみに~ !(^_^)/
投稿日:2016年10月20日
スタッフの山本です。
ご利用者の送迎中、ふわぁ~っっっと甘い香りに包まれました。
こっ!これはっっっ!!!
世の中で一番大好きな香り、゛キンモクセイ゛が、ご利用者のお庭でオレンジ色の
可愛い花を満開に咲きほこっているではないですか。
(また1年回って来たのね・・・)
と、しばし鼻の穴を広げて、うっとり・・・・・・・・・・・・・・
はっ、ご利用者をお連れしなければっ!!
ということで、我がデイサービス、本日もさわやかに活動中でございます。
昼食後のひととき、゛いきいきサークル゛で、昔懐かし「メンコ」を行いました。
丸い形や四角い形。
イラストも゛ザ・昭和゛で、なんとも懐かしい感じです。
男性利用者は、「おぅ!やっとった!やっとった!」と、メンコを打つ?フォームも昔のまんまです。
平成の時代。もちろん女性も参加しますよ。
「ちょっと私もやってみるわぁ。」
と、車椅子のご利用者も、思わず立ち上がっちゃいます♥
懐かしの゛メンコ゛に、皆さん昔を思い出して、思い切り楽しんだひとときでした。