
12月カレンダー作り
投稿日:2016年11月15日
スタッフの山本です。
11月も半ばとなりました。
大人になると、1日はあっという間に過ぎてゆき・・・・、
そうなると、1年間も、
「あれ?!もう12月が来るじゃん! え゛ーーーっ!!!」
となるのでございます。
そんなこんなのデイサービス、
今週は1年締めくくりの゛12月カレンダー作り゛です。

題材は、もちろんクリスマス♪♪
゛クリスマスイブの街の夜景゛です。
大人チックな作品になりました。

ご利用者が、作りやすいように、材料も準備万端です。

ビルの窓は、ご自分で好きな大きさに切って頂き、貼ってもらいます。
「細かくて結構大変やわ~っ。」
と、Sさん苦笑い。

のりで指がベタベタにならないように気を付けて、慎重に貼っていきます。

ポツポツと、街に明かりが灯っていきます♥

皆さん、今日は細かい作業のせいか、黙々と作業に没頭されてます。
さあ~・・・・、

「こんなん出来たでぇ~っ。」
Tさんの作品、出来上がりっ!!!
大きな窓が印象的な作品となりました。
みなさん、それぞれのクリスマスの夜景が青い紙の上に誕生し、とても素敵な作品になりました。
