
8月の芸術の日は。。。
投稿日:2025年08月30日
スタッフの山口です。8月も終わりです。施設の周りではツクツクボウシが♪ツクツクボーシ♪と騒ぎまくっております(笑)
まだまだこの暑さは落ち着きそうにありませんが、デイサービスで様々な活動をして暑さを吹き飛ばしましょう!
今月もゲームの他に作品作りも実施しました♪
カラフルマグネットですっ
ペットボトルのキャップに磁石と粘土を詰めて、お花紙を差し込んでいきますっっ
爪楊枝を使って差し込みますよっ♪
細かい作業ですが、集中しておりますっ
山盛りのお花紙からお好きな色を選んで、ご自分だけの作品です。
「こんなもんかな。。」と、完成を確かめるKさん。
はいっ、素敵な色合いのマグネットが出来上がりました~♥
そして、こちらは毎月恒例のカレンダー作りです。9月はお月見のイラストです。
お月様にお団子に・・・材料はバッチリですっ
お月見の思い出話などされながらの色塗りです♪
ご自分でイメージした色で丁寧に塗っていきます。
スタッフも少しお手伝い
ご自分の色塗りが納得いくまで仕上がったら。。。次は、部品の貼り付けです。
大きなお月様を貼って。。。
Bさんは、どこの位置に貼るのがベストかバランスを考えてます。
お月様が貼れたら、お団子をお皿に盛り付けて。。。
はいっ、孫とのお月見カレンダー完成ですっ♪
おつかれさまでした~っ。
そして。。。
本日は、喫茶『茶の間』の日♥
お好きな飲み物を選んで注文して頂きますよっ。
カステラと一緒に召し上がれっっ♪
甘いお菓子と、お好きなドリンクでハッピーな笑顔満開ですっっ。
来月も、色々な作品を作っていきましょう~っ!