
投稿日:2017年08月18日
スタッフの山本です。
今日は、人形作り完成の回です。
「今日は、仕上げるよ~っ。」
と、やる気マンマンに、みなさん集まって来られました♪
さあ、では仕上げていきましょう~っ♪
人形のほっぺにピンクのチークを差します♪
人形らしく、表情も豊かになってきました~っ。
二人をゼリーのカップに入れ込んで、、、後は飾りつけです♥
花嫁さんの頭にベールをつけて。。。。
パールのティアラを装飾します♪
細かい作業ですが、みなさん集中されています。
白いブーケを差しこんだら・・・・・
スパンコールなどを飾って最後の飾りつけ作業です♪
出来ぐあいを慎重に確かめながら、最終作業をすすめるIさん。
みなさん、それぞれに表情の違った人形が、なんとも可愛らしく出来上がりました~っ♥♥
さきほど、慎重に最終作業をこなされたIさんも、袋に入れてお持ち帰り♥ですっ。
お部屋に飾ってくださいねっっ☆
投稿日:2017年08月15日
スタッフの山本です。
お盆、最終日です。
うどん屋にも、なかなかの行列が出来ています。
その中に、虫かごを大事に抱えている少年がいて、中をのぞくと、カブトムシが2匹入っていました。
「近所の公園でBBQをしていたら、飛んできた。」
との事。
まだまだ自然豊かな゛うどん県゛です♪
そんなこんなの我がデイサービス、本日もいつも通り、ハリきって活動中ですっっ。
今日の午後の活動。
゛おじゃみ大合戦ゲーム゛で楽しんで頂きましょう~っ。
テーブルに、赤いテープのおじゃみと、白いテープのおじゃみが積まれています。
さあ、これをどうするんでしょうか。
T選手の登場で、ルール説明です。
①おじゃみをひとつ、利き手で掴む。
②相手陣地を、しかと確認する。
③相手の陣地にめがけて、素早く投げ込む。
④自分の陣地に投げ込まれたおじゃみを、こっちに来ちゃダメ~っ!
と、おりゃ!おりゃ!投げ返す(笑)
こんなルールです♪
さあみなさんっ、はりきっていきましょーーっ!
Y選手です。
すばやくおじゃみを掴んで~。。。
お~~っと!
利き手じゃない方の手も使って投げていますっっ!
これは、凄いっっ!早いっ早いっ!
両刀使いのY選手の勝ち~っ♪
つづきましては、K選手と、S選手の対戦です。
スタートの前ですが、すでに戦闘態勢が整っているK選手。
「スタートッ!」
と同時に、ものすごい速さでおじゃみを投げ込みますっっ!
相手のS選手、
「うわわっ、キャ~ッ!いや~っっ!!」
その結果。。。。。
K選手の陣地に、残ったおじゃみ1つだけーーーーっ!!
これには、負けてしまったS選手も、おもわず、
「ちょっとこれって、どう言う事~っ!?」
と、笑っちゃってます(笑)
勝者K選手、イエ~イ♪から~の・・・
Vサインでしたっっ。
投稿日:2017年08月09日
スタッフの山本です。
今週からの作品つくりコーナーは~っ。。。。
゛ご成婚記念人形 ゛ですっ♥
~眞子さまおめでとうございます~な、気持ちとともに、こんな人形を作ってみよう!と企画しました。
この白い軍手の指の中に、綿を詰め込んでいきます。
「さあ~、はりきって綿を詰めてくださ~い♪」
の声掛けに、
「フホホホホホ、はりきって綿を詰めないかんかい?」
と、Iさん。
ごもっともです(汗)
人差し指と薬指に綿を詰めて、二人の人形の原型を作ります。
上手く綿が詰められたら、首に糸を巻き付け、頭を作ります。
人形に目玉を貼り付ける作業は、命を吹き込む大事なところです。
スタッフと一緒に慎重に貼り付ける場所を決めて・・・
丁寧にはりつけます。
この貼り付ける場所次第で、様々なお顔の違いが出てくるんです♪
今日は、ここまでで、お時間となりました。
「次は、完成させるわ~♥」
と、楽しみにされて、本日は終了です。