
投稿日:2018年01月27日
スタッフ谷本です。
寒い日が続いていますね。
今朝、送迎に行こうと、車の方へ歩いていくと、、、
あーーーっ!! こ、これはっっ!!
水道管から、「つらら~っ!!」
角度を変えて、
やっぱり「つらら~。」
我がうどん県では、なかなかお目にかかれないので、
感動してしまいました(*^_^*)
何だか幻想的ですね★★★
そんな寒さにも負けず、本日もデイサービス営業しております!!
さあ、午後からのいきいきサークルを見てみましょう~(#^.^#)
今日は何やら折り紙をしているみたいですよ。
何を折っているんでしょうか~??
縁起物の ”だるま~” しかも、夫婦だるまです!!
夫婦(めおと)ということで、折り紙も赤と青の二色を使います。
あらかじめ、16等分に折り筋をつけておきます。
ふむふむ。。。こうしておくと、折りやすいんですね!(^^)!
さっそく、Tスタッフの説明のもと、
皆さん 折り目に添って、折っていきます。
Oさんも丁寧に折ってらっしゃいますね。
難しいとこは、一緒にお手伝い(*^_^*)
だんだん、だるまっぽくなってきましたね!!
もうすぐ完成ですよ~。
だるまの形が完成したら、大事な顔をかきますよ(*^_^*)
Uさん、「え~、どないするんなぁ~っっ。」、と
見本とにらめっこです。
「もーう、分からんけど、描くわぁ~。」と苦笑いしながら、
ペンを持ち、かきかき。。。
「Uさん、やけっぱちは駄目ですよ~~~~っ((+_+))」
スタッフの心配もよそに、
「できたで~♥」と笑顔をいただきました。
Uさん、とっても上手ですよっっ!!
思い思いの顔が描けたら、
”福”シールをお腹に貼って出来上がりです(*^_^*)
この一年、皆さんに福がたくさん来ますように。。。
投稿日:2018年01月24日
スタッフの山本です。
南国うどん県にも、大寒波、到来です。
我がデイサービスの玄関前も、このように氷が張っております。
出動前の、送迎車。
しっかりと暖機運転中です♪
さあ、車内も暖まりましたっ、出発しましょう!!
「うわぁ~っ、さぶーーっ!!」
Tスタッフの暖機運転が、まだだったようです(笑)
そんなこんなの我がデイサービス、室内は、いつもポカポカで、本日も営業中です♥
「取りい~出したる、このチラシっっ!!」
Aスタッフが、ご利用者に声をかけます。
ほんの少しの時間でも、我がデイサービス、何かやってます(笑)
で、何をするつもりでしょうか?!
手で、ちぎって、ちぎって、ちぎって、ちぎって・・・・・・。
とにかく、細く長くちぎってちぎって。
ちぎれないように、どれだけ長くつなげられるか~っ!
ですね♪
「楽しそうやね~、かまわんかい?」
と、Kさんがやってこられて、
も・ち・ろ・ん♥♥ ウェルカム~っ♥ですっ。
そして、今日のトップはMさんの、これっ!!
ほんと、ながーーーーーーーーい1本の紙になりました♪
・・・いい香りがしてきました。
さあ、お食事の準備にかかりましょ♪
投稿日:2018年01月19日
スタッフの山本です。
1月のゲーム第二弾っ、ですっ!
「これ、な~んだ?!」
と、Aスタッフが広げている物。
そうっ、゛おふんどし♥゛でございます♪
今日は、このおふんどしをキュッと締めて頂いて~、「野球拳ゲーム」ですっ!!
さあ、北軍からは、Eさんですっ。
「ふんどしっちゅ~んわな、こうやって・・・こうやって・・」
と、慣れた手つきで装着です(笑)
自ら、頭に手ぬぐいをかぶって・・・・・。
Eさん、けっこう気に入ってらっしゃるみたいです(笑)
あ・・・・・、
対して南軍のOさん。
ふんどしを装着して、ご機嫌斜め??でしょうか・・・(汗)
「ニッコ~~♥ 似合うかい?」
アハハハハ、こちらも結構気に入ってらっしゃいました♪
それでは、野球拳スタッ~ト!!
♪ ♪ や~きゅ~うぅ~すぅるならぁ~ こう~ゆ~ぐあいにしあしゃんせぇ~♪ ♪
「よよい~の~よいっっ!」
負けた方は、身に付けている物を一枚ずつ脱がないといけませんっ。
Oさん、強いっ!
負けたEさん、次々と脱いでいき・・・・・。
とうとう、最後のおふんどしが、剥ぎ取られてしまいますーーーっ!(泣)
キャハハハハハハ♥
負けた方は、ちゃ~んと大事な所を隠して~の、退席ですっ♥♥♥♥(笑)
そんなこんなで、みなさん、ノリノリ♪ の野球拳ゲームでしたっっっ♥