
投稿日:2019年05月09日
スタッフの山本です。
゛令和゛がついにはじまりました!!
デイサービスのホワイトボードの日付を、゛H゛から゛R゛に書き直したらば、他のスタッフから
「Rは、ないわ~っ、令和って、書くやろ~っ!」
と、非難轟々でした(泣)
あわてて、(令和)と付け加えました(汗)
そんなこんなの、我がデイサービスですが、平成から令和への世代交代と同じくして、こちらも大きな世代交代がありました。
今日も、お迎えの出番を待つ、゛プラッツ゛ちゃん♥
自動車年齢から考えると、ご利用者よりもお年寄りかもしれません(笑)
デイサービススタッフの誰よりも先輩ですっ。
ウインドウだって、もちろん手動です(笑)
実は、本日。
このプラッツちゃんが、最後のお勤めなんです。
最後の運転手は、Mスタッフ。
「それでは、最後のお迎え行ってきますっ。」
泣きながら、最後の出発を見送るのはTスタッフ。
「お~い、おいおいおいおい(泣)」
「あ゛り゛がと゛ぅ~っ、プラッツ~っ!」
いってらっしゃゃぁぁ~いっ!!
ジャーーーーーーーン!!
お昼すぎには、
はいっ♪このとおりっっ。
新入り゛グリーンサクシードちゃん゛登場ですっ。
令和は、私にまかせてねっ♥
投稿日:2019年04月30日
スタッフの山本です。
新元号に便乗した行事やら、商売やらが全国で行われているようですが・・・。
゛季節゛を大切にする我がデイサービス!
゛時代゛も、もちろん大切にしていきます~っ!!
と、言う事で(笑)
先日に続いて、「新元号ダーツゲーム」ですっ♪
決して便乗なんかじゃありませんよっ!!(笑)
ルールはいたって簡単。
ポイッと投げた矢が、見事゛令和゛に入れば100点ですっ。
次に、平成→昭和→大正→明治と続きます♪
皆さん、説明をしっかり聞いて下さってますね~っ。
それでは、今日は個人戦で楽しんで頂きましょう~!
Sさんのチャレンジです~♪
カメラに向かって、
「それでは、がんばりますよっ。」
と、ポーズを決めてくれました。
「やっ!!」
Sさん、力強く矢を投げ込みますっっ!
狙った令和に、たくさん貼りついてます~っ!
最高得点が出て、
「うっひゃひゃ~い♪」
とSさん、大喜びですっ♥
Oさんのチャレンジは、始めからちょっと笑いが止まりません(笑)
狙いをさだめて~。。。。。。。
なかなか投げるタイミングが合わず、ここでも思わず笑っちゃって!!
そうですっ、そうなんですっ♪♪
的に当たろうが当たるまいが、゛楽しんで笑って頂く゛。それが、ゲームの醍醐味なんですっ!!
高得点を狙って矢を投げる方、とにかくみなさんと一緒にゲームに参加する事を楽しむ方。
みなさん、一人一人それぞれに、ゲームを楽しまれているようです♪
投稿日:2019年04月24日
スタッフの山本です。
平成も、残すところ一週間となりました~っ!
皆さまの平成の人生を、30年間振り返って頂き、ありがとうの気持ちを込めて、
「さようなら平成!いらっしゃい令和♪ゲーム」ですっ♪
立派な装置が、設置されておりますっ。(笑)
゛さようなら平成゛。
そして、゛いらっしゃい令和゛
ですっ♪
それでは、ゲームをはじめましょう~♪
Hさんと、Hさんの対決ですよっ。
平成と、令和のボトルを倒さないように、足でたぐりよせてもらいます~っ。
よ~いっ、スタートッ!!
両者、いっせいに足を前後によいしょっ!よいしょっ!
左側、男性のHさんが早いかっと思いきや~っ!!
令和が~っ、紙からずり落ちていくぅぅぅ~っ!(泣)
逆転勝ちで、バンザイのHさんでした♪
こちらは、スタッフの声掛けに、
「おう、がんばるよ。」
と、やさしめなガッツポーズのSさんです。(笑)
両者、エッサエッサ!と、足でたぐりよせて~♪
両者互角で勝負がすすんでいって~。。。。。。
さぁ、どうなるかっ!
ズドーーーーーーーンッ!!
令和と共に、スタッフが一緒に飛び込んできた~っ!
「あらま♥勝っちゃったわ♪」
と、対戦相手のTさん。
Sさん、
「こりゃ、やられたのぅ。」
と、残念そう。
その後も、みなさん笑顔いっぱいで、平成にありがとう♪ そして、令和にいらっしゃい♥
なゲームでした~っ。