
投稿日:2019年10月14日
スタッフの山本です。
かつてない程の大型台風が、日本列島を駆け抜けていきました。
被害のあった皆さんに、心よりお見舞い申し上げます。
今回の台風19号の影響は、ここうどん県ではほとんど無く、黄金色に実った稲を刈る作業が、あちこちで行われています。
そんなこんなの我がデイサービス。
デイルームの中でも、そんな秋の景色を作ってみましたよ♪
少しづつ作ったトンボにテープを付けて、最終作業です。
たくさんの赤とんぼ。
準備完了ですっ。
これまでに、ご利用者が協力して作った゛のどかな風景゛の絵と、゛案山子゛の壁画に、出来上がった赤とんぼを貼っていきましょう~♪
「ここらにも、、貼ろうか・・♥」
と、相談しながらどんどん張り付けて、うわぁ~、赤とんぼがたっくさんです~っ!
カメラマン山本が、
「赤トンボ、こんなとこにも~っ!」
と、N看護師のおでこにペタッと貼ったら、嫌がるどころか、かな~り気に入ってるN看護師ですっ(笑)
最後には、空いっぱいに赤とんぼが飛んで、出来上がりました~っ♥♥
投稿日:2019年10月03日
スタッフの山本です。
いつもより一週間遅れで満開になった゛白い彼岸花゛を、ご利用者が持って来て下さいました♪
そんなこんなの我がデイサービス。
下半期が元気に始まっておりますが、、、、、、、、、
フロアの真ん中にドーーーーン!と、どデカい段ボール箱がっっ!!
何事かと、あちらを覗くと~。。。。。。
♪チャッチャラ~ッ♪
゛NEWマッサージ機゛の登場でしたっ💛
今年めでたく100歳のお誕生日を迎えられるSさんに、一番のお声掛けをさせていただきました♪
「ええの~?!♪、じゃあお言葉に甘えさせてもらおうかしら~♥」
と、Sさん。
通りかかったY看護師、
「これ、ウチのと全く同じだわ。使い方、めちゃくちゃ分かります~♥」
と、操作方法を伝授です(笑)
さざなみコースで、
「これは最高よ~♥」
と大満足なSさんです。
さあ、新人マッサージ機さん、しっかりとご利用者を癒して下さいよ~っ!!
投稿日:2019年09月30日
スタッフの山本です。
暑さと忙しさにかまけて、気が付いたら9月も終了となっております(汗)
そんなこんなの我がデイサービス、ブログは更新してませんでしたが、ちゃ~んと、元気に活動しておりますっ!
9月、敬老の日をお祝いしようと、催し物を開催しました♪
スタッフがそっと練習に練習を重ね(笑)、ご利用者に喜んでいただこうと、一週間のスケジュールで行いました~。
先ずは、流しのAスタッフ。
♪わたしの~ラバさぁ~ん酋長のむすめぇ~♪
昔懐かしのメロディをギターで奏でます。
こちら、ひげダンスっ!
バランスをとりますよ~っ。
おっとっとっとっとっと!
大成功ですっ。
そして、こちらはの゛弘恩シスターズ゛のトランペットとキーボード演奏ですっ♪
赤とんぼなど、懐かしの曲の演奏で、合唱タイムとなりましたっ♥
そして~・・・
「フッフ~っ♥いえ~いっ♪」
ラスベガスからダンサー達が飛び込んで来ました~っ!
華やかにダンスを披露ですっっ♪
ご利用者も大喜びっ。
手を叩いて声援を送って下さってます。
まだまだありますよっ。
こちらは、定番の゛二人羽織り゛ですっ。
ほんとに一人でやってるみたいに息がピッタリです~(笑)
こちらは、中条きよし・・ではなく、「゛下条よごし゛歌謡ショー」ですっ(笑)
スターの登場に、握手を求める方続出!!(笑)
そして~・・・・
これはっ!?
人間腹話術です~っ!!
かな~り恐ろしいんですけど~っ(汗)
そして催し物最後は、大御所登場~!
「越路゛大゛吹雪シャンソンショー」ですっ♪
自宅のあるパリから自家用ジェットでやって来たそうです(笑)
ご利用者も、大ウケで手を叩いて喜ばれてます~っ♪
色々な出し物で、ご利用者の笑顔゛爆発゛な1週間となりました~っ。