
投稿日:2019年12月21日
スタッフの山本です。
12月は、あっという間に陽が落ちて、最後のご利用者をお送りすると真っ暗(泣)な事もありまして・・・・。
明日の冬至が過ぎて日が長くなるのを待ちわびる今日この頃です。
そんなこんなの我がデイサービス。
クリスマスに向けての飾りつけや、ゲームや、作品作りが目白押しですっっ♪
って、机の上に大量のトイレットペーパーの芯~っっ!!
これは、何ぃぃぃ~?!(汗)
ジャーーーン!!♥
クリスマスリースで~すっっ!
これらを使って、かわいいクリスマスリースを作っていきましょう~♥
「どんな色合いにするかなぁ~。。♪」
ご自分で考えて、お好きな色紙を選んで頂きます。
それをペーパーの芯に、巻き付けていきますよ~っ。
Oさ~ん、いかがですか~?!
「うん、出来よるで~♥」
全部に色紙を巻きつけられたら、そこにリボンを通していきま~す。
輪っかにして、蝶々結びで結んだら~。。。。。。
はいっ♥
クリスマスリースの出来上がり♪
Kさんも、
「ほぉ~ら。」
と言いながら、ブラブラ揺らして見せて下さいました(笑)
みなさん、玄関などに飾って下さいね♪
投稿日:2019年12月10日
スタッフの山本です。
12月に入って、街はクリスマス一色になりました♪
季節感を大切にする我がデイサービスも、クリスマスモード全開な1ケ月が始まりましたよ~っ!
紙コップツリーですっ♥
結構カワイイです。
で、これをどうするかと言うと。。。。。。。
ツリーにお手玉を投げて、
壊すんですっっ(汗)
ちょっと、そんな事して宜しいのかっ!??と、恐縮してしまう感もありますが、そこは大目に見て頂いて・・・・。(イエス様、ごめんなさいっ。)
ベルチームのIさんと、サンタチームのSさんの対戦です~。
まずは一投目、Sさんのお手玉が、見事命中~っ!!
カラカラカラ~ンッ!と、良い音を出して紙コップが崩れておりますっ。
しかし~、
なんと4投目で、Iさんが逆転~っっ!!
勝利のIさん、手を叩いて大喜びですっっ♪
それ以上の興奮を見せるのは、「ふぇぇぇぇ~いっ!」Tスタッフ(笑)
Mさん、サンタチーム負けてますよ~っ(泣)
「大丈夫や、任せとけっ。」
と、サンタチームを背負って登場のMさん。
ベルチームのGさんと、白熱の対戦ですっっ!
で。。。。。。
このゲーム。
何が大変かって・・・・・・・・・・、
バラバラに飛び散ったツリー(紙コップ)を~、、、、、、
拾って~、
積んで~、
また拾って~、、、
はい、積んで~!!
またまた拾って~~っ(汗)!!!
とんでもなく、スタッフの体力が勝負!の汗だくゲームだったのです~っ!
が、こんなに動き回っていても、全く痩せる気配を見せないスタッフ達でした~っ(笑)
投稿日:2019年12月02日
スタッフの山本です。
先月の最終週は、秋のお出かけウィークでした♥
今回の行き先は、四国の遍路87番札所 長尾寺です!
真っ青な空が毎日続いて、最高のお出かけウィークとなりましたっっ。
我がデイサービスを出発して、紅葉を見ながらのドライブを約30分。
30分と言えども皆さん、
「なかなか来る機会が無くて、もう何十年ぶりやろかぁ~。」
と、ワクワクされてます。
お遍路ツアーの一行と一緒になりました♪
スタッフが代表して、お灯明に火を灯します。
岡山県倉敷からのお遍路さん達と一緒に、お経を唱えさせてもらいました~っ。
お遍路さんの衣装♪
同行二人とは、弘法大師様と一緒に・・と言う意味です。
ポカポカと良い陽気の中、お散歩です。
ちょっと一休みの皆さん♪
紅葉も鑑賞出来て、
「最高やな♪」
と、お出かけを楽しんでます。
最後は、長尾の道の駅まで足を延ばして・・・・・・・。
「こんなおっきなんが出とるわ~っ。」
と、産直市を覗かれるAさんです。
さあ、帰りましょう~♪
「楽しかったわぁ~♥」
次は、どこに皆さんをお連れしましょうか(笑)
お楽しみに~っっ。