投稿日:2016年09月13日

スタッフの山本です。

今朝は、雨だけではなく、雷がゴロゴロピッシャーーーン!!と、建物のすぐ近くに落ちたようで、一瞬のうちにデイサービスは真っ暗になってしまい、入浴お手伝い中のスタッフが、慌てて

「ちょっと、どうなっとんな~っ!!」

と、浴室から走り出てきました。(笑)

幸いに、直ぐに電気は復旧し、いつも通りのデイサービス活動中でございます。

 

さて、まだまだ外はムシムシと暑いですが、デイサービスの活動は、゛秋゛真っ盛りでございます。

今週の作品は。。。。。。

゛栗の子゛作りです。

栗の子

 

可愛らしい゛栗の子ちゃん゛です。

ご利用者も作品作り意欲マンマンです。

作品作り全体像

 

熱心に材料選びです。

材料を選ぶ利用者

 

お一人で、黙々と毛糸を巻く方・・・

協力して巻く方・・・

それぞれに、作業をすすめて行きます。

毛糸をまく利用者協力する利用者

 

 

゛栗の子ちゃん゛のカワイイ目をボンドで付けて~・・・

目をつける所

゛栗の子ちゃん゛が乗るお好きな台を選んで・・

台を選ぶ利用者

 

頑張ってるわよ~と、笑顔の利用者

もうすぐ出来上がりで、余裕の笑顔を見せるTさん。

「簡単に出来たわ~っ♥」

 

みなさんの゛栗の子ちゃん゛が、いっぱい出来ました♥

栗の子いっぱい

投稿日:2016年09月09日

スタッフ谷本です。

朝晩が涼しくなりましたね。蝉の声より、鈴虫の声が似合う季節になりました。

さて、先日の趣味活動の時間で、コースターを作りました!!

材料は・・・折り紙の端切れを使います。

材料

 

台紙に思い思いに材料を重ねていきます。

何を貼ろうかと、迷うのも楽しい時間です。

 

コースター完成品

ラミネートして可愛い作品ができました!!

完成しました男性も参加

男性利用者も参加されていますよ~!!

F様は奥様へのプレゼントだそうです。素敵ですね♥

 

 

投稿日:2016年09月05日

スタッフの山本です。

 

今、台風12号は、どのあたりを通過中なんでしょうか。

こちらうどん県、我がデイサービスの上空は、チラッと太陽も見えて来ており、

無事に゛活動真っ最中゛でございます。

 

不謹慎ながら、台風をも「こりゃネタになるわい!」と、

今日のゲームは、゛台風の風で、いろいろな物が飛んじゃった!゛と、いう

ゲームで盛り上がっております。

障子をみる利用者

障子の向こう側で、何かが飛んできますよ~っ!

よ~く、見てて下さいよ~っ!

何かが飛んでいる

 

一瞬のうちに、何かが障子と障子の間をすっ飛んでいきましたっ。

はいと手を挙げる利用者

「ありゃ~、一瞬やなぁ~っ」とビックリのご利用者や、

「分かったわ~!」と、手をあげるご利用者。

 

正解は~っ・・・・・・

やかんを出すスタッフ

はいっ!

やかんでしたぁ~っ!!!

 

台風接近の地方の方、くれぐれも植木鉢など、ふきとばされませんように。。。