
投稿日:2017年01月28日
スタッフ谷本です。
北風が冷たい日が続いていますね~。春が待ち遠しい今日この頃。。。
我がデイサービスのテーブルには、寒い季節にも凛と咲くお花を飾っていますよ!!
~水仙や椿~ 綺麗ですねえ。目も心も癒されます。
さて、誰しも1年に1回は訪れる ”誕生日”
デイサービス職員から、ささやかではありますが、プレゼントをお渡ししています。今年度は、”お箸と箸置き”です!!
担当職員からのメッセージカードも添えて、みんなでお祝いします♥
先日、お誕生日を迎えたM様。手作りケーキ(注:食べれません)に、ろうそくを立てて、お祝いです。
ご本人承諾の上で、年齢を発表すると、皆さんから、「ええ~、見えんなぁ、若いわ~」と、驚きの声が上がっていましたよ。
職員がメッセージを読むと、深々とおじぎされるM様。これからも元気にデイサービスにお越しくださいね!!
誕生会が終わると、ケーキは冷凍保存されて、次の誕生会を待つのでありました。。。笑
投稿日:2017年01月27日
スタッフの山本です。
「さぶ~っ!さぶ~っ!」
と、首をすくめながら出勤してきて、ふとゲタ箱の外の中庭を見やれば、
こちらも寒そうに、かた~く上に伸びた梅の枝に、一輪、ぽっ♥ と梅の花が咲いてました。
心が少しピンク色に色づき、
「さあ今日もハリキッてお仕事がんばっていきまっしょい!」
と、思える一瞬でした。
ハリキッての今月の我がデイサービス。
カレンダーは、
昔話、「かさこ地蔵」のモチーフで、
寒さの中、ホッとするようなイラストになってます。
さあ、みなさん今月もやる気マンマンで、色塗りからはじめましょう!!
真剣にどの色を使うか選ぶSさん。
「地蔵の色は・・・・・・。どの色ぬってもええんやろ??」
もちろんっ!お好きな色で、ぬってください♥♥♥
みなさん、好みの色を画用紙にのせていき、シンプルなお地蔵様から、とてもカラフルなお地蔵様まで思い思いの「かさこ地蔵さま」が出来上がりました~っ。
投稿日:2017年01月24日
スタッフ谷本です。
寒い日でも、部屋の中で、日向ぼっこしていると、幸せな気持ちになりますね~♥
今日は、心もほっこり温まる活動をご紹介します。
長い間、デイサービスに来て下さっているU様。昔は編み物をされていたとのことで。。。
この日は、今度、趣味活動で使うヒモを、くさり編みで編んで下さいましたよ!!編みながら、職員と昔話で盛り上がります。
「昔は同じ所に集まってバスで来よったなあ~。懐かしいわ~。」と、自然と顔もほころびます(*^_^*) 懐かしい友人の話しにも花が咲き、職員の心も温かくなりました。
続きまして。いつも素敵な俳句を考えて下さるE様。
本日の俳句がこちらです~~。
庭を眺めながら、紙とペンを持って、さらさら~っと作って下さいましたよ。E様の作る俳句は、いつもほっこり優しい気持ちになります。
これからも、ご利用者に楽しいひとときを過ごしていただきたいです!!