投稿日:2017年04月08日

スタッフの山本です。

 

今日のお昼ご飯は、゛フキご飯 ゛です。

 

フキご飯

「私、キレイにうつるかしら~ん♥」

と、Yスタッフですが、

あくまで写したいのは゛フキご飯 ゛です。

 

 

朝のお知らせで、ご利用者が「うわぁ~、フキご飯やって~。」

と、手をたたいておられました。

 

色々なことから、「春だなぁ~・・・♥」と、感じて頂けてうれしいです。

 

さて、そんな我がデイサービス。

本日も、~ほんわか~やっております。

 

午後からのひととき。

大きな活動の前に行う、゛いきいきサークル ゛。

今日は、、、、

春

~毛筆を楽しむ~

です。

今日の先生

「硬筆だったら段、持ってます!」

な、Tスタッフが担当させて頂きますっ。

楽しく毛筆

今日は、みなさん「春」と言う文字に挑戦されるようですね。

難しいわ・・

「バランスが難しいなぁ~・・。」

と、Iさん。

お手本をみながら・・

お手本を見ながら慎重に筆を進めるYさん。

立って

こちらは、Kさん。立って、集中!です。

 

真剣

そして。。。

「Kさん。」

 

シャッター音に、

いや~ん

「やっだぁ~っ!こんな下手な字、写さないでぇ~!」

 

 

いえいえ、達筆ですよ~っ!!

Kさん♥

投稿日:2017年04月05日

スタッフの山本です。

H29年度がはじまりましたーーっっ!

 

気持ちもアゲアゲ↑で、今年度もやっていきましょーーっ!!

 

と、言いましても、ご利用者はいつも通り。。。。。

穏やかなデイサービスで、お茶でもすすりながら、ゆ~っくりまいりましょ♪

 

ではでは、今年度のゲームのご紹介とまいりましょう。

桜の木

これ、なんだと思います?!

 

桜ですっ。

 

満開の桜の木ですっっ!!

 

そう思って見たら~・・・・・・

ほらっ、そう見えてきたでしょう。

 

で、

これを、どうするかといいますと・・。

 

ここに置いて

長くつなげた紙の端っこに置きまして・・・。

こうゆうゲーム

「こっちゃ来~い!こっちゃ来~い!」

と、足でたぐって頂くんですう~っ!

 

長い紙

桜の木を倒してしまったら、最初からやり直しですよ~、慎重に慎重に~っ!

慎重

いつもは笑ってばかりのSさんも、この真剣な表情っ!

 

倒れた~っ

ゲーム終盤、とうとうMさんの桜がバッタリ倒れてしまいました~っ!

「いやぁぁぁ~っ!やっちゃったぁ~っ!アハハハハ!」

 

 

勝った

最後まで倒さずに桜を引き寄せたSさん、やっといつもの満面の笑顔で、

「勝ちました~っ♥(笑)」

 

 

 

 

今年度も、季節感たっぷりのゲームをどんどん提供していきますよ~っ!

投稿日:2017年03月31日

スタッフの山本です。

 

ここ、自然豊かなうどん県では、ご利用者のお庭にも、たくさんの木々が植えられており、四季折々の花が咲き乱れております。

 

そうして、我がデイサービスにも、

「庭に咲いたけん、皆で観てやって~っ♥」

と、きれいに咲いた花々を持ってきてくださいまして・・・・・・。

 

 

今日の、昼下がりのひととき、゛いきいきサークル゛は、

~その草花をデッサンしよう~

です。

 

デッサン

おお~っ、たくさんの方が、参加されてますよ~っ。

しっかり見て

しっかりと、ご自分の描く花の形態を観察して・・・・。

デッサン

鉛筆でデッサンしていきます。

細かいところまで、しっかりと描かれていますね~っ。

 

色鉛筆で

色鉛筆で

鉛筆でデッサンのあとは、色鉛筆で色を重ねていきますよ。

 

優しい色合いの花。

鮮やかな色合いの花。

それぞれの個性をよくとらえて、自由に描いておられます。

出来上がり

Kさんに、

「出来上がりを見せて下さい~っ。」

と言うと、

「いや~っ、こんなん~っ♥恥ずかしいわ~っ!!」

と言いながら、見せてくれました。

 

       ステキな作品に仕上がってますよ♥Kさんっ。

 

我がデイサービスのH28年度も、今日でおしまいです。

明日からは、新年度!

また、ご利用者があっっ!♥となるような、ステキな企画をバンバン!提供していきますよ~っっ!!