投稿日:2017年04月26日

スタッフ谷本です。

 

春はイチゴの季節ですね~。そして、スイーツが食べたくなる季節♥

、ということで、、、春のおやつクッキングをしましたよ!!

今回のメニューは、、、

”ベビーカステラ チョコソースがけ いちごを添えて。。。”

長々しく書きましたが、要するにベビーカステラということです!!

 

まずは、材料の紹介です。

いちご

じゃーん、旬のイチゴです。これだけで美味しそうですね~♥

材料

ホットプレートと、たこやき器を駆使して、ホットケーキミックスを混ぜた生地を焼いていきますよ!!

生地

Iさん、丁寧に生地を流していきます。少し固まってきたところで、ひっくり返していきますよ~。

ひっくり返す

スタッフの「時間との勝負ですよっ!!」

との声に、皆さん立ち上がって真剣です!!

盛り付け

きれいに丸まったカステラとイチゴをきれいに盛り付けていただきます。仕上げにチョコソースをかけて、完成です。

完成

美味しそうに出来上がりましたよ!!さぁ、カステラが温かいうちに、喫茶タイムの始まりです!!

喫茶

「どうぞ、召し上がって下さいね♥」とスタッフが順々に配っていきます。

ピース

「甘くて美味しいよー。」とピースをして下さったOさん。

試食

美味しそうに召し上がるIさんに、「ほっぺが落ちてませんか?」と、お聞きすると、「落ちてはないけど、美味しくてほっぺが伸びたかな!?」と笑顔で返して下さいました。

喫茶

皆さん、”大満足”のおやつタイムとなりました。

また、季節に合わせたクッキングを行っていきたいと思います!!

投稿日:2017年04月24日

スタッフの山本です。

 

あっと言う間の桜の花の時期でした。

我がデイサービスの庭は、新緑の季節へと変わっています。

 

毎年恒例となっている4月限定ゲーム、゛花吹雪ゲーム ゛も、あと少しとなってしまいました。

 

この花吹雪ゲームに必要不可欠なのは・・・そう、✿花の精✿。

かわいい

 

可愛らしく、愛らしい。

それが、花の精。

 

なのに・・・・・・。

 

ちょっと怖い

回を重ねるたびに、花の精が少しずつ・・・

長けていき・・・・。

 

かわいい

「ほ~ら、花びらをおすくいなさい~っ♥」

とばかりに、まき散らす様は、精と言うより女王様(笑)

 

そして・・・・・・。

時は過ぎ・・・・・・・・。

 

 

ここまでくると・・

ここまで来ると、もう・・・・。

花の精でも、女王様でも無く・・・・・・。

゛妖怪゛の域に達してしまいました~(泣)

花びらをまく

それでも、しっかりと

「ひらり~っ♥ひらり~っ♥」

と、本人は花の精になりきって、花びらを撒きつづけるのでありました(笑)。

投稿日:2017年04月21日

スタッフの山本です。

 

我々のデイサービス。

うどん県の、緑に囲まれた小高い場所に建っています。

 

ウグイスが、春の訪れを知らせに来てくれたり、時にはタヌキも遊びに来たり・・・。

 

要するに、田舎って言っちゃえば、田舎です(笑)

 

今朝は、ボールペンの太さと長さほどもあろうかという゛ムカデ ゛が、玄関におりまして、、、。

「ギャァァァーーーー!!」

とも、年頃女性ならなろうものですが、そんな事は、日常茶飯事。

瞬時に給湯室から熱湯を運び、即゛撃退!!゛です。

 

そんなこんなの我がデイサービス。

今日も力強くやっております。

 

散歩

今日は、ぽかぽかのお天気です。

ご利用者と一緒に、苑庭へ。

 

 

今回は、月に一週間提供している゛変わり湯風呂 ゛の、材料採集でございます。

よもぎ

おお~、いい具合に茂っておりますぞっ。

ヨモギ♥

採集

 

さっそく採集作業に入りますっ。

これなにかな

採集途中に、可愛い虫を見つけたTさん、

「ちょっと、来て来て~。これ、なんて言う虫やろ~。」

車椅子

車椅子で参加、Eさんの膝上のカゴも一杯になってきました♪

たくさん。

なんとも春の、良い香りですっっ。

うれしい

柔らかそうなのがたくさん採れて、

 

「お風呂に入れるのはもったいない、よもぎ餅にしたいわぁ~。」

と、ニッコリ笑顔のEさん。

 

天日干し

デイルームにもどったら、早速天日干し♥

 

その日がくるのを待つ゛よもぎちゃん達 ゛でした~っ。