
投稿日:2017年05月06日
スタッフ谷本です。
突然ですが、皆さんは味噌汁の具、何がお好きですか??
我がデイサービスでは、毎日お帰り前の時間を使って、
小アクティを行っています。
今日は、 ”味噌汁の具 選手権” ですっ!
「皆さんのお宅の ”具” 教えて下さい~♥」の声掛けに、
いっせいに手が挙がりました。
「お揚げは外せんわのっ!!」とMさん。
「は~い。」
スタッフとともに手を挙げて下さったHさん。
「私はお豆腐が好きやねぇ♥」と答えて下さいました。
どんどん書きすすめていきます。。。
どれも美味しそう(*^_^*)
途中、Kさん。
「はまぐり♥♥♥」
「は、は、はまぐり~っ!」
「えぇ~!!豪華ですねっ~~!!」
うらやましがるスタッフ一同(笑)
あっという間に、ボードがいっぱいになりました。
予想以上の数になり、スタッフTの一存で、8個に絞らせてもらいました。
さあっ、ここから、トップ3を決めますよ~!!
ひとり一つ手を挙げてもらい、多数決していきます。
じゃーん!! 決まりました。
「ねぎ・豆腐・わかめ」となりましたよ。
定番に落ち着きましたね。
それでは、我が家の今晩の味噌汁の具にしたいと思います!(^^)!
投稿日:2017年05月02日
スタッフの山本ですっ!
春風が、やさしく・・・・・、
でもなく、結構ピューピュー~っと吹いております。
世間は、ゴールデンウィーク突入で、なんとなくそわそわとしているようですが、我がデイサービス、
本日も平常心で、安全に明るく活動しております~っ。
4月最終週の趣味活動は、゛5月のカレンダー作り゛でした。
イラストは、゛母の日゛です♥
小さいカーネーションも、バッチリ準備OK。
「来月のカレンダーは、どんなんな?!」
「この絵はお母さんにカーネーション、あげよんやな~。」
みなさん作成意欲マンマンです。
では、さっそく作ってまいりましょう~っ。
顔の色塗りから丁寧に始められるTさん。
黙々と作業をすすめられています。
あまりのみなさんの熱中した作業に、Y看護師も「すごい集中力(驚)!」
と、そっと見守っています。
そして、作成時間30分。
みなさんのカレンダーが、出来上がりました♥
「Uさ~ん。見せてください~。」
「ウフフフフ♥ こんな感じで出来ました♥」
投稿日:2017年04月29日
スタッフ谷本です。
春になり、あちこちで花がきれいに咲いてますね~✿
送迎の道中も、ご利用者と春を感じています。
デイサービスの玄関も花いっぱいの看板で皆さんをお出迎えです!!
さて、先日、恒例の寿司バイキングを開催しました。
何回目かの方もおられ、会場をセッティングしていると、あちらこちらから「楽しみやわー。」と声が聞こえてきました。
今回も、十数種類のネタの中から、お好きなものを3つ選んでいただきます。
ジャーン!!本日のネタが並んでますっ
さあっっ!!皆さんの注文に合わせて、六角重に盛り付けていきますよ~(*^_^*)
スタッフも、この笑顔✿
「へい、らっしゃーい♥」威勢よく掛け声が響きます。
盛り付けが終われば、すぐにお届けです!!
Iさんは甘えびを一口でパクッ。「ん~、美味しいなぁ。」とご満悦です。
「お寿司は昔から大好きなんよ~、今日はええ時に来たわ。」と笑顔のTさん。
男性のご利用者も若干、表情がかたいですが(笑)、「美味しいよ。」と味わっていらっしゃいましたよ。
大勢で食べると、更に美味しく感じますね~(*^_^*)
食事しながらの会話も弾みます。
暑くなると、生もののお寿司は提供できませんが、これからも楽しい企画を考えていきたいと思います!!