
投稿日:2017年05月15日
スタッフの山本です。
先日、昼食のお膳に ”鰆の押し寿司” が付いてきました。
讃岐では、昔からよく食べる懐かしいメニューです。
扇形の酢飯に、酢でしめた鰆や、錦糸卵。
彩りに、きぬさやが乗っています。
「昔はよく作って食べたんよ~。最近は作らないから、嬉しい♥」
と喜ばれるMさん。
Kさんは、
「弘恩苑のご飯は最高だねぇ~っ。今日も美味しいよっ。」
と最高の笑顔を下さいました。
そんなこんなのウキウキ昼ごはんのあと。
お昼からの活動は~っ。
5月のニューゲーム
”金太郎ゴール” です!!
もちろん、子供の日にちなんでのゲームですよっっ♪
゛たぬき・くま・いのしし゛チームに分かれて、ご自分のゴールに、ボールを蹴り入れます。
さあ、ご自分でボールをセッティングして頂きまして~・・・
狙うは、目の前のご自分チームの動物ですよ~っっ!
「おうっ、まかせとけっ。」
と、Oさん。
表情が、変りました!!!
「きんたろさんっっっ!!」
で、同時にエイッと蹴りますっっ。
持ちボールは4つ。
「はいっ!たぬきチームOさんゴーーーール!」
「はいっっ、またまたたぬきさんゴーーーール!!」
次々とゴールを決められて・・・・
この勝負、
たぬきチームのOさんの勝利~っ!
先ほどの表情が、一変、ニコニコ~っ♥で、
「やりました~っ♥」
とバンザイのOさんでした。
投稿日:2017年05月12日
スタッフの山本です。
太陽が照ると、最高気温が28℃にまで上がり、気がつけば喉がカラカラです。
我がデイサービスの、今日の水やり係も、暑そうに作業中です。
「はいっ、しっかり水をやるようにっっ!」
と、カメラを向けると、
無言で足元に水をかけてきましたっっ!
ど~ゆ~ことでしょう~っ全くっ!!(泣)
そんな、ひどいスタッフにも、やさしく
「暑いやろう~、大変やねぇ~。」
と、声をかけて下さるのが、Fさん。
どうぞ、お気遣いなく(笑)
さて、そんな昼下がりの我がデイサービス。
今日の゛いきいきサークル゛は。。。。。
「ちょっと、よろしいですか?」
と、ご利用者Fさんに声をかけるTスタッフ。
ホワイトボードには、なるほど ゛お名前ポエム゛となってますよ。
しばらくFさんの顔をながめたTスタッフ。
「うん♥」
と、うなずいて、早速書きはじめましたよ。
~・・・あふれでる男らしさ あじのある歌声
いっぱいお話ししていると 楽しくて 笑わずにはおれません・・・~
ポエムの中に、Fさんの名前がちゃんと入ってるんです♥♥
「できました~♥」
ほんの5分で、完成。
Fさんに手渡します。
「ワシ~、笑えんけど・・・。」
と、言いながら、とても良い表情で、カメラに色紙を見せてくださいました。
飾ってくださると嬉しいですっっ!
投稿日:2017年05月08日
スタッフの山本です。
スタッフは、半そででも動き回っているからでしょうか、汗が出てくるこの季節。
ご利用者は、まだまだ毛糸のセーターや、腹巻をされている方もおられ・・・。
「若いけん、元気なのぅ~っ!」
と、声をかけて頂きます。
(そう若くもないんですけど・・・・・)
そんなこんなのデイサービス。
ご利用者とスタッフの体感温度の差を感じつつ、はりきって活動中です。
ではでは、昼下がりの一時。
本日の゛いきいきサークル゛はなんでしょう~っ。
Yスタッフの背中で、全く分かりません(泣)
寄って見てみましょう~。
みなさん、手にいっぱい牛乳パックの輪っかを持ってらっしゃいますが・・・。
さぁ、何がはじまるんでしょう~か!?
「では~、輪っかを1つずつ置いていきますよ~っ! 1個め~っ!」
と、Yスタッフの掛け声で、持っていた輪っかを1つ、机に置きます。
「では、2個め~っ!!」
掛け声に合わせて、
輪っかの上にまた、輪っかを乗せます。
掛け声のたびに、1つずつ輪っかを乗せていき・・・・、
最後まで倒さずに輪っかを高く積みあげた方の勝ちです~っ!!
「ありゃりゃ~っ!崩れたわぁ~っ!!」
と、崩れてしまった方は、残念ながらそこでストップ。
「あんたぁ~、すごいやないの~っ!がんばって~っっ!!」
と、まだまだ高く積みあげてらっしゃる方の応援にまわります。
さあ~、のせるたびにグラグラしてきましたよ~っ!
慎重に慎重に・・・・。
最後まで倒さす゛、積み上げたのは~っっ!
「は~い、私で~すっ♥」
と、手を挙げて勝利を喜ぶKさんでしたっっ。
お見事ですっ!Kさんっ。